514804 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

勝手にしやがれHeyしすたー

勝手にしやがれHeyしすたー

3WAYでろんぎくん


   この話を語るには、年末の、すらりん壊れ事件から話さなければなりません
   ・・・



3WAYでろんぎくん




   って、うそうそ。ん? いや、本と本とか??
   まあ、事の始まりは、酔っ払ったすらりんが、キッチンのワゴン、
   それも、大事な、大事な、様々なコーヒー器具たちが置かれたワゴンに、

   どっかーーーーんと、倒れ込んだわけですよ。

   で、すべーて、がっしゃーーーんと落っこちた。

   ひゃあああああああああああああああ!!!!

   思わず叫んじゃった私です。(笑)


   しかし、ど派手に全部落っこちた割りに、ぶりえるくん1号、2号も、
   いわきくん、かりたくんも、プレスくんも無事でした。

   ただ一つ壊れてしまったのが、名前の付いてない(笑)コーヒーメーカー。

   だーいぶ前に1000円で買ったやつです。

   まあ不幸中の幸いというべきなのでしょうが、一年中、作り置きのアイス
   コーヒーが冷蔵庫にある生活なので、コーヒーメーカーがないというのも、
   困るんだなぁ。

   ホットは基本的にハンドドリップなんだし、面倒だけど、アイスもやれば
   いいんだけども。うむむ。


   さて、どうするか。

   1000円くらいのメーカーは売ってるし、今までと同じようなの買う、という
   のが一つ。

   それか、いいコーヒーメーカーは欲しかったのだし、思い切ってハンド
   ドリップ生活とさよなら・・・、
   煮詰まり知らずの、アロマサーモポットコーヒーメーカー(安いトコで5000
   くらい)を買ってしまう。

   それか・・・

   ああ、ああ、それか!!!!


   3WAYコーヒーメーカあああああああああ!!!!!


   以前、コーヒーページの「カフェ・プレスがきた♪」で、書きましたが、

   『3というのは「ドリップコーヒー」「イタリアンコーヒー」「カプチーノ」
   の3つ。
   このうちカプチーノは、どうせ今のエスプレッソマシーンでも、ミルク泡立て
   機能を使ってないんだし、食指が動かないんだけど、

    「イタリアンコーヒー」!!!!

   ってのがねえーー。
   気になる気になるんだよーーん。
   エスプレッソとは違うみたいだし。
   どんなのか飲んでみたーい!!』


   ・・・という、究極の憧れのコーヒーメーカーなり。

   マトモに買えば4万円。

   出来るだけ安く・・・を探しても、2万5千弱。

   でもまあDVDレコーダーを止めにしちゃったことだし、思い切って、

   思い切って!!!!

   買っちゃいましたよ。どーーーーーーーーーーん!!!


   それでねそれでね。

   いやーーーーさすがデロンギ製の高ーーい買い物。

   イタリアンコーヒーとは、コーヒー粉を倍の量にして、抽出するのだけど、
   なんで?なんでこんな味になるの?? どうやってんのーーー??

   と、いう感動もんのお味である。
   (さっぱり分からんわ)


   もう、誰かうちに来て飲んでみてよ。
   深煎りまにあの方!!

    粉を倍の量にして、どう頑張ってハンドドリップしても、「ただ濃い」
   コーヒーになるだけなんだよね。

   お、思い切って買ってよかった!!と、涙流しながら飲む・・・。

   普通のドリップコーヒーも、もちろんおいしいので、長かったハンドドリップ
   生活とも、さよならすることになりました。

   でもって、カプチーノなんですが、ぶりえるくん2号と同様、ふわふわミルク
   作るのに、熟練の技を要すると思い込んでたんですが、そうではなかった。

   カップを置いて、スチームボタンを捻るだけで、思い通りのふわふわが!!

   す、すげえ!! 嘘みたいだっっ!!!

   まあ高いから。(笑)

   ぶりえるくん2号で作ったエスプレッソに、ふわふわのっけてもいいしね♪


   うふーーーーーーーん。しあわせーーーー。

   もう、なんにもいらーーん。
   (うそ)



   (05・02・13)


© Rakuten Group, Inc.